茶道 表千家 (茶事~稽古)(所作~点前)
茶事、点前、亭主の所作、客の所作、道具と扱いについて、私の覚えを綴ります。
2014年10月13日月曜日
運び 濃茶 茶入 水指
運びの濃茶の時、
水指を運び出さずに、前もって飾っておく理由は、
客が席入する前に、
茶入を点前座に置きつけておく必要がある、
つまり、水指の前に茶入を飾っておかねばならない、
からである。
よって、
抱清棚で茶カブキを行う時は、
濃茶入を茶カブキ盆にのせて、棚の上に飾っているから、
水指は運び出す事になる。
抱清棚 茶カブキ 始まり
通常の棚(写真は丸卓) 茶カブキ 始まり
このページ最下部の「ホーム」をクリックすると、私のブログのホームに飛びます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿