茶事、点前、亭主の所作、客の所作、道具と扱いについて、私の覚えを綴ります。
いつもお勉強させて頂いております。切り合わせ風炉の一文字灰形をしてみました。火窓から覗くと前瓦は正面にはなく、少しソッポを向いてしまいました。これで宜しいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。「火間から覗くと」とは火間正面からでしょうか?敷板を基本に考えると、本勝手でしょうから、敷板に対して斜めに向いて火間から覗いているのでしたら、そっぽを向いていて、正しい方向だと思います。敷板に正対して、風炉には少し左斜めから覗いているのでしたら、風炉の向きに前瓦がなっているのかも知れません。何しろ前瓦と灰は、正面向き(敷板と平行)になります。図を追加しました。
図まで加えて頂き感謝します。とても良く理解出来ました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
いつもお勉強させて頂いております。
返信削除切り合わせ風炉の一文字灰形をしてみました。
火窓から覗くと前瓦は正面にはなく、少しソッポを向いてしまいました。これで宜しいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
削除「火間から覗くと」とは火間正面からでしょうか?
敷板を基本に考えると、本勝手でしょうから、
敷板に対して斜めに向いて火間から覗いているのでしたら、
そっぽを向いていて、正しい方向だと思います。
敷板に正対して、風炉には少し左斜めから覗いているのでしたら、
風炉の向きに前瓦がなっているのかも知れません。
何しろ前瓦と灰は、正面向き(敷板と平行)になります。
図を追加しました。
図まで加えて頂き感謝します。
返信削除とても良く理解出来ました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。